三鷹市自転車事情その1
2009年 09月 29日
三鷹駅前から5分くらい歩いたところに機械式駐輪場があります。
葛西駅地下とほぼ同じ方式ですが、メーカーが違います。
ここの機械は以前訪ねた香川県高松市の丸亀商店街にあるものと同じものでした。
三鷹の場合、通勤通学などの定期利用者は機械式、買い物や図書館利用一時利用者は平置の電磁ロック式駐輪ラックにいれます。
定期利用者の応募要件の一つに市が開催する自転車免許講習会の受講があります。
このカードは定期利用者用のカードです。
機械式駐輪の出し入れの時間がとても素早いもので相当高級なロードバイク(私のものと同じメーカーだった)がいとも簡単に入れられていました。
電磁ロック式は渋谷駅周辺で見たものとあまり代わり映えはしません。
隣の自転車とぶつかって出し入れしにくく、おそらくときどき自転車に傷を付けたりベルを壊しているはずです。
その点、葛西駅の平置ラックは自転車を左右に軽々と移動できるのでぶつかる心配があまりありませんでした。
葛西駅地下とほぼ同じ方式ですが、メーカーが違います。
ここの機械は以前訪ねた香川県高松市の丸亀商店街にあるものと同じものでした。
三鷹の場合、通勤通学などの定期利用者は機械式、買い物や図書館利用一時利用者は平置の電磁ロック式駐輪ラックにいれます。
定期利用者の応募要件の一つに市が開催する自転車免許講習会の受講があります。
このカードは定期利用者用のカードです。
機械式駐輪の出し入れの時間がとても素早いもので相当高級なロードバイク(私のものと同じメーカーだった)がいとも簡単に入れられていました。
電磁ロック式は渋谷駅周辺で見たものとあまり代わり映えはしません。
隣の自転車とぶつかって出し入れしにくく、おそらくときどき自転車に傷を付けたりベルを壊しているはずです。
その点、葛西駅の平置ラックは自転車を左右に軽々と移動できるのでぶつかる心配があまりありませんでした。
by niibero
| 2009-09-29 13:36
| 自転車ネタ